クローバーターフ 景観用人工芝の施工方法は?
必要な副資材の選び方が知りたい!
「景観用人工芝」は、天然芝のようなお手入れが不要で、リアルな見た目や質感にこだわった高品質の人工芝です。
お庭だけでなく、キャンパスやショッピングモール、広場などの憩いの空間、ゴルフ練習場、フットサル、ドッグランなど、さまざまな空間を一年中美しいグリーンで彩ります。
施工業者に依頼する方も多いですが、DIYでの施工も可能です。
憧れの天然芝にしたけれど・・・お手入れが大変!
そんな方にもおすすめの「人工芝」。一度施工すれば、長年お手入れ不要です。
業界最多のラインナップを誇る PAEグローバルの「クローバーターフ」。その施工方法や注意事項、施工に便利な副資材をご紹介します。
●クローバーターフ 全商品一覧は こちら≫
●お手入れについて
・ゴミ掃除は掃除機(設定弱め)もしくはほうきをご利用できます。
・芝が寝ているときは熊手や手袋を使い、芝が立つように芝方向の逆向きに撫でて逆立てて下さい。一時的に景観が復活します。
・飲み物をこぼした時は水で洗い流して下さい。
●商品の注意事項
・本来の使用用途以外にはご使用にならないでください。
・製造過程の都合上、色・サイズ・形にばらつきがございます。また、端部分の芝糸がほつれやすくなっております。
・透水穴から雑草が生えてくる場合がございます。事前に防草シートを敷くことを推奨致します。
・まれに、裏面に芝糸の結び目が見られますが、使用上問題はございません。
・夏季の高温下では、製品表面が熱くなり火傷する恐れがあります。
・ガラスなどに反射した太陽光により人工芝が溶ける恐れがあります。
・火気によって人工芝が溶けたり、焦げたりしますので火気厳禁です。
・人工芝には芝向きがありますので、向きを合わせて施工を行ってください。
・水滴や凍結などが原因で、人工芝の表面が滑りやすくなる場合がございます。
・梱包状態の都合上、まれに透水穴に入り込んだ芝糸が、変形する場合がございます。
・商品の性質上、人工芝が伸縮する場合がございますので、下地への固定作業が必要になります。
・遮熱性能は、表面温度の上昇を抑制する性能ですので、必ずしも熱くならないという意味ではございません。
・耐静電気性能は、静電気の発生を抑制する性能で、必ずしも静電気が発生しないという意味ではございません。
・抗菌性能は、菌の繁殖を抑制する性能であり、殺菌性能ではありません。
・人工芝の切れ目から、基布のほつれた糸が出ることがありますが、製品上問題ございません。ほつれた糸を根本から切っていただくと、除去できます。
施工のしやすさや仕上がりを左右するのは、「副資材」です。
特に、初めての施工やDIYの場合には、ぜひメーカーの推奨副資材をチェックしてください。
また、作業を始める前には「材料は足りているか?」をしっかりとご確認ください。
●防草シート WPS150
人工芝の透水穴から雑草が生えないように人工芝の下に敷く、雑草抑制シート。
●ロングU字ピン TPR18S(長さ180mm)
人工芝・防草シートの固定に。
50本セットと500本セットをご用意。
●ショートU字ピン TPR10S(長さ100mm)
人工芝・防草シートの固定に。
50本セットと500本セットをご用意。
●人工芝の固定に最適なピンの形は、「角が四角のU字ピン」です。角ばることで人工芝とピンが密着してしっかりと地面に固定します。
●ピンの長さは、しっかりと固定できるロングU字ピンがおすすめです。
地中埋設物(配管や岩など)がある場合は、ショートU字ピンをご使用ください。
●ピン打ち間隔は、芝生:40cm~50cm間隔、防草シート:100cm間隔。
施工面積や形状にもよりますが、10㎡程度の施工につき、50本前後が必要です。
●人工芝専用はさみ「ターフくん」 S001
長い直線も、曲線も、思いのままに切断可能。基布の縫い目も楽にキレイ(断面)に切れます。
●クローバーエッジ CE1110
人工芝と砂利等の間のエッジング(見切材)。
土に刺すだけで施工でき、曲線演出も可能です。
●ジョイントシート JSH210S
人工芝のジョイント部の施工に。
専用接着剤「CTグリップ」を塗り、ジョイントします。
●固定用防水両面テープ W503
コンクリート面への施工で、接着剤が使用できない場合に。
●専用接着剤 CTグリップ CG05S
「CTグリップ」は人工芝の接着施工に必要な副資材です。5kg缶・16kg缶があります。
●下地が土の場合
防草シートのジョイント部・ジョイントシートに20cm~30cm幅で塗布します。
・5kg缶…ジョイント部 約33m分
・16kg缶…ジョイント部 約106m分
●下地がコンクリート面の場合
700~750g/㎡を使用し、全面接着を行います。
・5kg缶…約6~7㎡分
・16kg缶…約21~23㎡分
●ショックパッド 幅1m×10m SP50110
「ショックパッド」は安全性を高める人工芝専用アンダーパッドです。
●人工芝の下に敷くことで下地が固いコンクリートでも天然芝のような踏み心地を再現します。
子供の遊び場・屋上・保育園・幼稚園などで、衝撃吸収性が向上し、転倒時の安全性を高めます。
●PAEグローバル社にてスポーツ用人工芝に採用している実績のあるショックパッドを景観用人工芝向けに応用した製品です。
●水を吸収しない素材(ポリエチレン)を使用しているので、より衛生的です。
戸建て建材・建築資材通販「きりいーね」では、商品や施工のことはもちろん、数量や納期、現場配送、大口購入時のお値段などについてもご相談いただけます。
こちらよりお気軽にご連絡ください。