- メーカー
 - 株式会社カネカ
 
カネライトパネルV 厚み(20mm+2.5mm)ベニア合板 910×1820 カネカ 断熱複合板 カネライトフォーム
配送について
 配送対象地域 
全国(沖縄・離島を除く)
※山間部等のごく一部、狭小地については配送できない場合がございます。
対象外エリアへの配送希望の場合は、お問い合わせください。別途送料、チャーター手配を含め対応可能な回答をいたします。
商品説明
●カネライトパネルは、カネライトフォームに様々な表面材 (きりいーねではベニヤ合板)を貼り合わせ一体化した断熱複合板です。
●きりいーねでは20mmのカネライトフォームEⅠに、2.5mmの合板を貼り合わせております。
●カネライトフォームは、フロン及びPRTR法対象物質の発泡剤としての使用を取りやめました。
●ホルムアルデヒドも含まれておりません。マテリアルリサイクルも可能で、グリーン購入法にも適合しています。
カネライトパネルの特長
| 名 称 | 面材 | 施工 | 施工部位 | 幅×長さ(mm) | カネライトフォーム厚さ | 面材厚(mm) | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| カネライトパネルV | 合板 | 後張り | 壁 / 天井(アンカー併用) | 910×1,820 | 20 | 2.5 | 
・上記以外のサイズ、上記以外の面材との貼り合わせについては、営業所へお問い合わせください。また、カネライトパネルの種類、厚さの選択、及び施工方法については、事前に営業所にご相談ください。
・天井に使用する場合は、右ページの「カネライトパネルを天井に使用する場合」をご参照ください。
・カネライトフォームと表面材の貼り合わせ用接着剤はF☆☆☆☆品を使用しています。
熱貫流率計算方法
●S1工法
カネライトパネルを接着剤で躯体に張り付ける工法で、カネライトパネルを使用する工法の内、もっとも多く用いられています。 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)をはじめ、諸官庁やマンション、一般建築の防露壁などに採用されています。
※ S1工法に使用する接着剤は、 一液・無溶剤(変成シリコーン樹脂系) 仕様です。詳細は、押出法ポリスチレンフォーム保温板裏打ち パネル直か張り工法施工要領(全国S1協議会連合会、接着工法推進協議会) に従ってください。
製品仕様
| 寸法 | 910×1820×22.5(mm) | 
|---|---|
| 内容量 | - | 
| 材質 | 面材:合板 断熱材:カネライトフォームEーⅠ  | 
		
| 用途 | ・断熱材 ・防露壁 ・天井材  | 
		
| 注意事項 | ※ カネライトパネルに使用しているカネライトフォームの取扱い上の注意 ■火気注意  ■高温注意 ■紫外線注意 ■有機溶剤注意 ■強風注意 ■その他の注意  ■割れ踏み抜き注意  注意事項に関しては、一般的取扱いを対象としたものです。  | 
		


				























